他の弁護士に依頼しているのですが、相談に乗ってもらえますか。
ご質問への回答
ご相談いただくことは可能です。ただし、弁護士は、他の弁護士が受けている事件に不当に介入してはならないとされていますので、他の弁護士の事件処理に問題がなければ、ご依頼はお断りすることがあります。ご了承ください。
その他のよくあるご質問
電話やメールでの相談はできますか。
A
お電話で一般的な回答をさせていただくこと自体は可能ですが、実際の解決につながることはありません。ですので、基本的にお電話・メールでのご相談は受け付けておりません。ご了承ください。
今の悩みが法律問題なのか分からないのですが
A
一般の方が法律問題かどうかを判断することは難しいでしょう。一見、些細なことのように見えても、その裏には重大な法律問題が含まれていることもよくあります。
些細なことでも構いません。まずはお電話又はメールでお問い合わせください。
営業時間は、何時から何時まででしょうか。
A
午前9時から午後5時までとなっております。 ただし、ご事情によっては夜間のご相談も承っておりますので、お問い合わせください。
自宅や会社に来てもらうことはできますか。
A
基本的にはご来所いただくことが前提です。
ただし、交通事故等で入院されておられる場合や遠方の方など、場合によりましては出張させていただくこともあります。
この場合、日当が発生する可能性がありますので、詳しくは当事務所までお問い合わせください。
まだ争いになってないことでも、相談して良いのですか。
A
もちろん大丈夫です。すでに起こってしまった争いの解決はもちろん、争いを未然に防ぐことも弁護士の重要な役割ですので、まずはお電話又はメールでお問い合わせください。