相手方保険会社の提示額を,訴訟を通じて請求することにより,約90万円程度の増額に成功した事案 |川崎で交通事故に強い弁護士への相談

JR川崎・京急川崎駅
から徒歩

160万円
獲得成功!!

後遺障害部位

上半身

後遺障害内容

腰椎捻挫

後遺障害等級:なし

解決方法:和解

30代 夫婦

保険会社提示額
70万円

解決方法
和解
解決期間:2年

賠償金増額に成功!!
160万円

相手方保険会社の提示額を,訴訟を通じて請求することにより,約90万円程度の増額に成功した事案

ご相談前

高速道路上での事故だったが,被害者車両は全損となったものの、幸い軽傷で済みました。まずは治療に専念し、物損のみ先行して保険会社と交渉することになりました。

ご相談後

依頼者は本件事故により上記傷害を負い,夫婦ともに約3か月の通院を余儀なくされました。幸い後遺障害は残らなったものの,相手方保険会社は、物損も含めて夫婦合計で約70万円の提示をしてきました。そこで、速やかに訴訟提起し、3か月後に総額160万円で和解が成立しました。

弁護士からのコメント

相談から解決まで約2年程度を要しましたが,訴訟を通じて請求することにより,約90万円程度の増額に成功しました。

その他の解決事例

2750万円
獲得成功!!

後遺障害部位

頭部外傷

後遺障害内容

両側前頭葉脳挫傷,中枢性嗅覚障害等

入院していた病院が高次脳機能障害を全く疑っておらず,資料が不足していたが証拠を集め、併合6級(高次脳機能障害7級,嗅覚障害12級)を前提とした和解が成立した事案

後遺障害等級:高次脳機能障害7級と嗅覚障害12級で併合6級

解決方法:和解

依頼者:50代 会社員

保険会社提示額
2100万円

解決方法
和解
解決期間:-

賠償金増額に成功!!
2750万円

400万円
獲得成功!!

後遺障害部位

右橈骨遠位端骨折

後遺障害内容

神経症状

駐車場内の車と歩行者との事故で過失割合が問題となり、裁判上で和解が成立した事案

後遺障害等級:12級13号

解決方法:裁判上の和解

依頼者:40代 男性 会社員

保険会社提示額
万円

解決方法
裁判上の和解
解決期間:1年7か月

賠償金増額に成功!!
400万円

180万円
獲得成功!!

後遺障害部位

なし

後遺障害内容

なし

新車特約が利用可能になる修理費用と保険料増額分を損害として認めさせた事案

後遺障害等級:なし

解決方法:示談

依頼者:40代 女性 会社員

保険会社提示額
120万円

解決方法
示談
解決期間:2ヶ月

賠償金増額に成功!!
180万円

25万円
獲得成功!!

後遺障害部位

なし

後遺障害内容

なし

保険会社から逆に請求されていたが,労災を利用したり,粘り強く交渉した結果,示談が成立した事案

後遺障害等級:非該当

解決方法:示談

依頼者:40代 男性 会社員

保険会社提示額
−25万円

解決方法
示談
解決期間:3年間

賠償金増額に成功!!
25万円

130万円
獲得成功!!

後遺障害部位

なし

後遺障害内容

なし

傷害慰謝料・休業損害について、増額して示談が成立した事案

後遺障害等級:なし

解決方法:示談

依頼者:30代 男性 会社員

保険会社提示額
100万円

解決方法
示談
解決期間:3ヶ月

賠償金増額に成功!!
130万円

賠償金増額できなければ、報酬は一切頂きません。

交通事故の無料相談はこちら