-万円
獲得成功!!
後遺障害部位
頭部
後遺障害内容
脳挫傷など
後遺障害等級:4級
解決方法:和解
30代 男性(会社員)
保険会社提示額
-万円
解決方法
和解
解決期間:-
賠償金増額に成功!!
-万円
高次脳機能障害の等級はないものとした、極めて低額な示談金の提示を受けている状況から、併合4級の後遺障害等級を獲得した事案
ご相談前
相手方任意保険会社からは高次脳機能障害の等級はないものとした極めて低額な示談金の提示を受けている状況でした。
ご相談後
症状固定の前から受任して診断書やカルテなどの医療記録を精査しました。そして、病院の同行も複数回した上で、高次脳機能障害の後遺障害等級5級の認定を受けることができました。その他に嗅覚脱失などの後遺障害もあったことから、結果として併合4級の後遺障害等級を獲得できました。
弁護士からのコメント
高次脳機能障害については、本人に自覚症状がないため、後遺障害の申請をする際に高次脳機能障害の可能性も視野にいれて対応できるかどうかがポイントになります。仮に、重い高次脳機能障害が残っていたとしても、後遺障害等級の認定を申請する際に見落としてしますと、高次脳機能障害を前提とした等級を得ることはできません。交通事故による脳挫傷の傷害を負った方は、まずは高次脳機能障害を疑うことが重要です。
その他の解決事例
900万円
獲得成功!!
後遺障害部位
首
後遺障害内容
頸椎捻挫など
事故後に頸椎の前方固定術をしたことにより脊柱の変形が後遺症として残った事案
後遺障害等級:11級
解決方法:和解
依頼者:20代 女性(専業主婦)
保険会社提示額
-万円
解決方法
和解
解決期間:-
賠償金増額に成功!!
900万円
233万円
獲得成功!!
後遺障害部位
右手関節
後遺障害内容
頚椎捻挫
治療費の打ち切りを防いだ上,示談が成立した事案
後遺障害等級:14級9号
解決方法:示談
依頼者:30代 男性 会社員
保険会社提示額
187万円
解決方法
示談
解決期間:6ヶ月
賠償金増額に成功!!
233万円
300万円
獲得成功!!
後遺障害部位
上半身
後遺障害内容
右肩挫傷,右外傷性肩関節周囲炎,頚椎捻挫
後遺障害等級は非該当とされていたが、後遺障害等級14級を前提として和解した事案
後遺障害等級:14級
解決方法:訴訟(和解)
依頼者:40代 男性(会社員)
保険会社提示額
-万円
解決方法
訴訟(和解)
解決期間:-
賠償金増額に成功!!
300万円
63万円
獲得成功!!
後遺障害部位
なし
後遺障害内容
なし
過失割合が大きな争点となり,依頼者に有利な裁判上の和解が成立した事案
後遺障害等級:なし
解決方法:訴訟
依頼者:50代 女性 パート
保険会社提示額
26万円
解決方法
訴訟
解決期間:1年
賠償金増額に成功!!
63万円
0万円
獲得成功!!
後遺障害部位
なし
後遺障害内容
なし
事故態様が争われ相手方が訴訟提起してきたが、反訴を提起して争い、依頼者様に有利な和解が成立した事案
後遺障害等級:なし
解決方法:訴訟上の和解
依頼者:30代 男性 会社員
保険会社提示額
-40万円
解決方法
訴訟上の和解
解決期間:1年
賠償金増額に成功!!
0万円