交通事故用語解説:「過失相殺」ってなに? | 川崎で交通事故に強い弁護士への相談

JR川崎・京急川崎駅
から徒歩

交通事故用語解説:「過失相殺」ってなに?

過失相殺(「かしつそうさい」と読みます。)という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。 過失相殺とは,事故の発生や損害の拡大について被害者に何らかの落ち度がある場合に損害の賠償額を減額する制度で,不法行為や債務不履行の損害賠償一般に適用される制度です。 不法行為による損害賠償請求制度の趣旨は「損害の公平な分担」にありますが,過失相殺の制度はまさにこのような趣旨に基づく制度です。 交通事故の損害賠償請求(これも不法行為...

楽しいゴルフでも他人を車に乗せるのは要注意!(好意同乗減額)

1 好意同乗とは? 今日は会社の同僚と楽しいゴルフ。しかし,同僚のうちの1人が車を持っていません。「だったら,乗せてあげるよ。」私は,同僚の1人と車でゴルフ場に向かうことになりました。 ゴルフ場まであと僅かというところで,歩行者が車道に飛び出してきました。危ない!私は,咄嗟にハンドルを切り,歩行者との衝突を避けることはできました。が,しかし,結果,ガードレールに衝突してしまいました。「良かった~。危うく交通事故を起こす...

交通事故の過失割合はどのようにして決まるのか?

過失割合とは。 交通事故は、様々な原因で発生しますが、加害者と被害者の双方に過失がある場合が極めて多く、加害者側に100パーセント責任があるという場合はごく少数といえます。 双方に過失がある場合、交通事故が発生したことに対する責任の割合を決める必要がありますが、これが過失割合と言われるものです。 どのように決まるのか。 過失割合は、交通事故の発生態様ごとに異なりますが、基本的には、公益財団法人日弁連交通事故相談センター...

あなたが運転していなかったのに賠償額が減額される!?「被害者側の過失」・「好意同乗減額」って何?

1 あなたが運転していなかったのに賠償額が減額される!? 交通事故の場合,交通事故の加害者が一方的に悪いというケースは少なく,被害者にも一定程度の過失がある場合がほとんどです。この場合,「過失相殺」といって,あなたが受けた損害の賠償額の一部が減額されることになります(民法722条2項)。 運転をしていた自分にも悪いところがあって減額されるのは納得しやすいでしょうが,あなたが運転していなくても賠償額が減額される場合がある...

人身傷害保険の有効な活用を!

1 過失相殺   交通事故の被害に遭った場合でも,加害者の過失が100%ということは少なく,   被害者側にも一定の過失が認められることが多いです。   例えば,   被害者に発生した損害が100万円,   加害者側の過失8割,   被害者側の過失2割というケースだと,   被害...

賠償金増額できなければ、報酬は一切頂きません。

交通事故の無料相談はこちら